プレママTOPへ
プレママの基礎知識
ママのための準備品リスト
十月十日のスケジュール
〜プレママライフのあれこれ〜
はじめてママの基礎知識
ベビーのための準備品リスト
新生児ベビーのお世話講座
ベビーウェアの種類と選び方
哺乳瓶は殺菌&消毒で、いつも清潔に
ベビーバスで沐浴を楽しく♪
紙おむつと布おむつ、どう違う?
上手な搾乳で、母乳育児を快適に
赤ちゃんのために、ベビー専用布団を!
ベビーカーの選び方
ベビーカー商品一覧
ベビーカーには
どんな種類があるの?
1ヶ月頃から36ヶ月頃まで
7ヶ月頃から
24ヶ月・36ヶ月頃まで
2人乗りタイプ
あなたにピッタリの
ベビーカーをチェック!!
長く使えるベーシックなもの
デザインで見た目にも
こだわりたい
軽くて扱いやすい
快適さや便利な工夫
ベビーカーでの
おでかけマナー
チャイルドシートの選び方
チャイルドシート商品一覧
チャイルドシートはなぜ必要?
選び方のポイント
チャイルドシートラインナップ
新生児から1歳頃まで
新生児から4歳頃まで
新生児から7歳頃まで
1歳頃から4歳頃まで
1歳頃から11歳頃まで
3歳頃から11歳頃まで
バウンサー・ハイローラックの選び方
バウンサー・ハイローラック商品一覧
バウンサー・ハイローラックについて
バウンサーとは
ハイローラックとは
あなたにぴったりのバウンサーとハイローラックをチェック!!
コンパクトに折りたためるものがほしい
家の中でも移動できるようにキャスター付きのものがほしい
食事のときにも使えるテーブル付きのものがほしい
ゆったり座れる広めのシートがいい
成長に合わせて長く使いたい
おもちゃを取り付けられるものがいい
正しく安全に使うために
抱っこひもの選び方
抱っこひも商品一覧
抱っこひもを使った抱き方
あなたにぴったりの抱っこひもをチェック!!
新生児から使うなら
首すわり後から使うなら(3〜5ヶ月頃)
シンプルな機能があればいい
パパと一緒に使えるデザインがいい
通気性の良いものがほしい
腰への負担が少ないものがいい
正しく安全に使うために
ママのかわりに、ちょこっとおもり。
座ればごきげん、赤ちゃんのための特等席。
おもちゃを取り付けられるバウンサー・ハイローラック
ラインナップ
チェックを入れると商品が比較できます。
商品画像
商品名
商品説明
価格
対象月齢/月齢
振動タイプ
振動方式
リクライニング調節
高さ調整
テーブル調節
四輪キャスター
折りたたみ
トイバー
シート洗濯
インナークッション
サイズ
本体重量
リッチェル
バウンシングシート トイバー付き
赤ちゃんの動きに合わせて揺れるたて揺れタイプのバウンサー。
付属のトイバーで赤ちゃんもごきげん。
¥7,253
0~24ヶ月
バウンス(縦揺れ)
手動
3段階
●
●
使用時:W39×D70×H50〜63cm
折りたたみ時:W39×D83.5×H10.5cm
2.1kg
掲載商品の価格はすべて本体価格です